岳行ノート
物見山 327m/瀬戸市

2007.3.18(日)江南7時50分発 
            晴れ 3℃
往路:1時間30分(小休止含)
復路:1時間40分


海上の森/里山サテライト



 こんなに暖かいならもう灯油は買わなくていい。と思っていたらこのところの春寒です。木曽川から見れば美濃山、伊吹、養老と冬衣装を着込んでいます。

 ひよこさんは、6週間ぶりの山仕事です。そのため軽めの里山ウォークを計画しました。すると偶然3/16にNHKテレビで海上の森の四季が放映されたのです。

 今はシーズンオフですが、人出はどうでしょうか?


 今回は、リンクいただいている「まこりん散歩道」さんの『海上の森』コーナーにお世話になりました。

駐車場周辺図



篠田池

物見山

多度神社

サテライト

大正池



<a〜g>は
分岐点



※色線は実測ではありません。
■「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第98号)」

 今朝は徹底的な青空。屋戸橋を右折すると北海上川右岸に大駐車場です。まだ工事中で奥のWCは使用できません。車25台が並んでます。

 戻ってきた寒さの肌触り、6℃の風を受け出発しましょう。
(9:25)
 川沿いに林道を歩けば、MTBに乗った親子3人が羨ましい。『おはようございます。』と挨拶を交わしてすれ違います。

 四ツ沢の三叉路を左折します。駐車スペースは、進入禁止で使用不可です。
(9:30)

 「マムシ注意」の丸柱を左に折れ、北海上川を渡ります。
(9:35) -分岐- [道標なし]


 笹道が広い林道に変わり、植林が雑木林に移る環境変化の楽しい道です。東からの道と合流すれば写真の降り道です。

 『クァッ』大きな泣き声に驚く。アオサギの飛翔が見えました。日本最大のサギで身約90cm、くちばしの橙黄色が印象的です。

アオサギの飛び立ちは、静かな篠田池でした。
沢から来た水が、海へ行く途中ひと休み。
私たちは、ここから西の上流方向に進みます。
(9:55)
 左手に見える253mピークの真中で右手を要注意。この「山火事防止」の立看で右折します。すぐ丸太が置かれた沢です。
(10:10) -分岐-  [道標なし]
 何と水溜りに氷が張っています。小川でショウジョウバカマ姉妹を見つけました。

 今回の周回コースは、海上の森のいわばバリエーションルート。道標はあまり無く、上級ウォーキング?
 植林の中、狭いけどしっかりした道を登降します。この橋を渡り林道を左へ。
(10:30) -分岐-

 すぐ分岐になり道標が右に物見山を指しています。チェーンが道を止め、看板が「この先行き止まり」と脅す。構いません進みましょう。
 林道を20分ほど行くと道標が、左折を促します。そこは広場で右斜面に急な山道が見えますが‥
(10:30) -分岐-
 正面に新設階段道が、天国まで延びているようです。階段名人が作ったのか段差、歩幅は申し分ありません。バージンロードを元若者が登ります。
 あっというまに物見山頂上に着きました。かけてあった温度計は3℃を示し、風が強く吹き抜けます。ここでは寒くてランチは無理です。展望は‥。
(10:55)

左に薄いけど名駅高層ビル群、右にデジタルタワー。
おなかの減りは、もう少し我慢しましょう。
 頂上を降りるとストーンサークルのような巨石があります。案内板に‥なになに「聖徳太子の古墳です。」これは驚きです。知りませんでした。

 雑木林の登山道を降りていきます。やがて凹部の交差点があり、右折して更に降りました。
(11:15) -分岐- [道標なし]

 シダの繁る溝道を行けば、再び林道に出ます。MTBが行き交うので要注意です。この方とは、あちこち3回も出会いました。
 林道を4、5分カーブすると黄色いドラム缶を見つけます。見過ごしやすい箇所です。ここから山道に入ります。
(11:20) -分岐f- [道標なし]

若みどりの美しい竹林が続きました。
個人の敷地なので勝手に進入させない工夫があります。
この仕掛けは変ってます。現地でご覧ください。
 休憩所「アトリエ陶龍寺」の前を過ぎると海上の里です。猪除けの柵やカラカラ音のする風車が回ってます。
(11:45)

 道沿いに「炭工房」があり、竹炭を販売していました。あの竹林の産直販売だ。

 里の中を歩き、多度神社を目指します。道端でオオイヌノフグリが賑やかです。
  

 林道左に神社入口の道標があります。険しい道を2分登れば、広場の先に立派な石積みが見えました。(11:50)
 里の道を戻り、古民家を移築復元した里山サテライトに立ち寄ります。中にお雛様が飾られてる。
『3月3日過ぎたら早く片付けるんだよ。』

 この休憩所をはじめ、大駐車場、道標、階段等ハイカーには、随分便利になってきました。エコトイレを拝借し、大正池に向かいます。
(12:00)

3/16のNHKテレビでは、この家の前で宮崎美子とアナウンサーがトークしていました。
放送のときより白とピンクの花が増量しています。
ひよこさんと『梅か?桃か?梨か?桜か?』とわからないもの同士の会話。
 前を行くご夫婦の方が、突然視界から消えました。そこは、林道左側に山道への進入口です。
(12:10)-分岐f- [道標なし]

今は、水の無い大正池に着きました。これから水門を締め、貯水していくのでしょう。
心配していた臭いはありません。ここでランチにします。
風が吹いて少し砂交じりのお握り『シャリシャリ』
(12:10)〜12:50)
 帰路は、左岸沿いの道を行きます。池の端ギリギリの所を通る細い道です。
 池先端で海上川砂防ダムが下に見えました。ここの堰堤を乗り越すところが一番山道らしい。少しスリルしますが、堰堤下からは林道です。
 後は北海上川沿いにのんびり歩いて駐車場まで15分ほどです。ひよこさんにから『変化があって面白かったよ』と満足のお言葉が。

ささやかな人生の輝き‥そんな一日をありがとう。


 戻ると車は30台に増えています。やがて迎える桜、新緑、田植えの時期は大変だろうな。
(13:15)




 
   空港ラウンジ

 あるとき、他社の人と東京へ飛行機で行くことになりました。豊山町の名古屋空港で待ち合わせです。搭乗まで時間があったので『お茶しましょう。』と誘われました。『いいですねえ。』と応えると『ラウンジへ行きましょう。』と彼が歩き出す。『?』とりあえず付いて行きました。

 フロアーの端にそれはありました。『ゴールドカード、2枚あるので1枚どうぞ。』と渡されます。私のクレジットカードは年会費無料です。ゴールドと言えば1万円の年会費!受付嬢がいてカードと搭乗券をチェック。ゴールド会員は無料で利用できるとのこと。

 中の様子は、高級応接セットが沢山並べてあり薄暗い間接照明。ビール、コーヒーやソフトドリンクが、セルフサービスで飲み放題。小袋に入ったキャンディ、チョコ、お菓子などおつまみもあります。新聞、雑誌も読み放題。なかなかリッチな雰囲気でした。

 さてセントレアが開港して私も飛行機旅行をチョコチョコするようになります。ツアーでは、搭乗1時間前に手続きを終えなくては安心できません。つい早めに空港へ行くことになり、搭乗までの待ち時間が長い。

 そこであの空港ラウンジを思い出しました。調べるとゴールドカードも色々あり、年会費が低いものを探したのです。またゴールドカードを持ってない家族は、1200円ほどのラウンジ利用料が必要となります。ならばとひよこさんを家族会員にして、あるゴールドカードに入りました。

 あの他社の人が持っていたのは夫婦で11550円、私のは実質1200円。安い理由は、旅行費用やETC・ガソリン代、携帯料金などそのカードで使うとキャッシュバックがあるためです。(更にポイントも付いてます。)

 また海外旅行傷害保険が、ゴールドカードには無料付帯してます。国内旅行は健康保険証を持参すればいいけど、海外旅行では保険をかけるのは当然条件。空港の保険自販機なら二人2000円ですが、それが無料となるわけです。

 上の写真2枚はセントレア空港ラウンジです。禁煙喫煙は完全分離。搭乗、食事に便利な場所3Fの中央にあります。下2枚は、宮古島に行ったとき3時間も乗り継ぎ時間があったので利用した那覇空港ラウンジです。

 実は、小袋に入ったお菓子をちょっと多目に取り、ポケットに忍ばせます。これが旅の先々でおなかが空いたとき重宝するのです。どこまでも貧乏育ちが抜けません。

 年会費のわりに結構いいサービスを受けられ二人とも満足。これからも格安ツアーしか利用できませんが、せめて出発前はラウンジでリッチな待ち時間を楽しもうと思います。
2007.03.19.22:00