岳行ノート
乗鞍岳 3026m/岐阜県高山市

2018年8月7日(火)


秋近し、風に揺れるチングルマの実 <お花畑にて>


 乗鞍岳は、日本の火山で富士山、御嶽山に次ぐ高さがあります。そして、1000年以上噴火していない静穏活火山です。

 乗鞍岳山頂部は、巨大で6.5kmに及びます。名のある峰は23座、池は12面。全部の峰と池を辿ることは、一日では出来ない。

 畳平へバスで入れば、3026m峰を安全で楽に登られます。初登頂は、学生時代の夏休み、畳平銀嶺荘でバイトする友人に誘われたときです。


 以降、ひよこさんとマイカー規制前乗鞍高原から夏秋に登り、今回で4回目になります。野良人さんと山友のクスさん、3人パーティです。

 教科書は、山と渓谷社刊「新・分県登山ガイド/岐阜県の山」です。
<駐車場>

大きい地図
  愛知から国道41号線を走り、高山市で国道158号線に移り東進します。ほうのき平無料駐車場に置車。30分間隔で出る濃飛バスを待ちます。





畳平バスターミナル

不消ヶ池

肩ノ小屋

△蚕玉岳

頂上小屋

乗鞍岳

鶴ヶ池

畳平バスターミナル


※赤線はGPS軌跡
●は主な分岐点



■この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図50000(地図画像)数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである(承認番号 平17総使、第98号)」


江南発:午前6時20分   晴/29℃
畳平着:午前11時10分  曇り
標高差:(2690m→3026m)336m
往:1時間50分(山頂まで、小休止含)
還:1時間20分(ランチタイム除)
所要時間:3時間10分


 ほうのき平9:25発のバスに乗車。料金は往復2300円で、3人とも満員バスの補助席。バスは乗鞍スカイラインを走る。
(9:25)

 45分後、畳平バスターミナル到着。懐かしの銀嶺荘は、右奥の白い3階建です。ここで15分間、高地順応します。
(10:10)

 赤い屋根のバスターミナル手前の階段を降りて‥

広大なお花畑へ降ります。遊歩道が分岐まで続き、そこから木道が右へ延びています。
周回できる木道の全長は800mほど、今日はカットしました。さて山頂まで約3kmの行程です。

 花散歩すると道脇にヨツバシオガマ

 横一に整列したイワギキョウ

 お花畑から車道に上がると右に不消ヶ池(キエズガイケ)。東斜面に残雪があります。

 車道は、勾配が殆どありません。コロナ観測所を分け、左に進みました。


 摩利支天岳2872mの中腹を巻きます。赤い屋根の東京大学宇宙線観測所、白い建物の肩ノ小屋が見えてきました。

 左斜面に大雪渓。サマースキーを10人の若者が楽しんでいます。前から下山するジャージの中学生がズラズラ。

 訪ねると同郷の愛知県刈谷市でした。この時期は、平日でも賑わいがすごい。乗鞍岳の人気は永遠に不滅です。


 肩ノ小屋に到着。右に公衆トイレがあります。建物端の南に「剣ヶ峰口」の標柱。いよいよ山道で登山開始です。
(12:00)

少し登るとシャイなハートが、バクバク‥休憩。また少し登るとバクバク‥休憩。
標高が高いし、火山礫がゴチャゴチャ転がり、歩きにくいぞ!
愚痴を言っても始まりません。中央上は、摩利支天岳コロナ観測所です。


 東に位ヶ原(クライガハラ)を乗鞍エコーラインが蛇行して、右端の乗鞍高原へ向かいます。6月に高原散策したばかり。

 岩が占める急斜面を登ると権現池が西下に現れました。山頂部で最大の池で南北長は250m。

 御嶽山二ノ池2905mに次ぎ、日本で二番目の高所2840mにあります。


 初めての尾根道に出ると、蚕玉岳(コダマ)2979m。(蚕の神様が蚕玉) 正面に剣ヶ峰が待ち構えます。
(13:00)


 ザレた尾根を直登すれば頂上小屋です。コーヒー・ココアなど500円で温かい飲み物をいただけます。素通りして‥
(13:05)


 山頂前の急登は、火山色の道です。悔しいけど目の前を小さな女の子がスイスイ登っていく。10分ほどで‥

 剣ヶ峰3026mに登頂。左奥、南方25km先の御嶽山3067mは、完全に雲に隠れています。振り返ると‥   (13:15)

 上の表示板「宮本鞍乗」なに? ここは右読みですね。「乗鞍本宮」野良人さんが、お土産に鈴を購入しました、一等三角点はこの前です。

「乗鞍本宮」の裏に回り、雲上ランチします。
位ヶ原が、見えなくなりました。下山は、「乗鞍本宮」前の鳥居から降ります。
〜(14:05)


 さあ下山開始。幸い道にガスは及ばず、視界はあります。しかし、岩の道なので慎重に慎重に‥

 富士見岳2817mの斜面にコマクサ

 そしてトウヤクリンドウ

 往きはお花畑の通り抜け、還りは鶴ヶ池南岸を辿りました。形が鶴に似ているのでその名ですが‥今日は似てません。

畳平バスターミナル(15:25)
 運悪く、5分前にバスが出たばかり、次の15:50発に乗車しました。


 バスで乗鞍スカイラインを下りていくと運転手さんが停めました。『ライチョウがいます』『どこどこ』 必死で探すと後方に若い雷鳥発見。トコトコ歩いています。初雷鳥ですごい嬉しい。
ほうのき平着(16:35)


東海岳行
  “ノウト” 

 昨今は、なんでもかんでも「インスタ映え」すれば“正解”ですね。写真投稿サイト「インスタグラム」で見栄えが良い写真や誰もが羨ましがる画像が、勝ちとされています。私も確かにそういった写真の食べ物、グッズ、、スポットに興味がわくことは否定できません。

 そんな中、ある中学生がトリック落書きノートを作り、それを友達に見せて驚かせていました。彼は19歳になり、ジオラマアニメーターになりました。落書きをアート作品まで昇華させ、作品集「ノウト」を出版したのです。購入しました。見開きの右ページに手書きの作品があります。

   

 30作品が5色刷りで1200円。表向きは普通のノートです。(上左) 見るだけでは、どうってことないのですが、スマホやカメラで撮ると『アラ不思議!』 「虹」(上右)が、立ちました。錯視トリックです。「線つまむ」(下左) 絶対つまんでますよね。
   

 上手く撮れたら、インスタグラムに載せています。私はHPなので「いいね!」はもらえません。「習字」(上右) 字も立ちます。「線めくれる」(下左) 3cm近く、反り返っています。「ロケット」(下右) 幼少期のお絵描きから上昇中。フルカラーで、楽しいですね。

   

 「立体あみだくじ」(下左) 一番奥の縦線を垂直になるようにカメラを調整すると立体的に見えます。「凹み」(下右) 現実は、こんなことありえません。リアリティを出すため周囲に文具などを置きました。楽しみたい方は、東急ハンズで購入できます。

   

2018.08.27(月)21:40