岳行ノート
明星ヶ岳3 549m/三重県亀山市

2022年2月11日(祝・金)


国分寺石仏


 オリンピックで日本選手の活躍は、楽しみですね。登山は、登頂出来れば銅メダル、下山すれば銀メダル、家に帰れば金メダル。

 新型コロナの猛威は心配です。3回目のワクチンを打ちました。初めて副反応(発熱・痛み・だるさ)を経験し、3日間おとなしくしていました。

 リハビリ登山は、比較的近場で短時間で登山できる明星ヶ岳にします。教科書は、中日新聞社刊・西内正弘著「鈴鹿の山 万能ガイド」です。


 東名阪自動車道亀山PAスマートICで下ります。サンシャインパークから北へ2km程走り、国分寺の大石灯籠から簡易舗装道で上ります。
<駐車地>
ドラッグスクロールで移動

大きい地図

駐車地→国分寺→▲国分寺山→▲明星ヶ岳→▲西峰→鉄橋→国分寺→駐車地

※赤線はGPS軌跡 ●は主な分岐点


■この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図50000(地図画像)数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである(承認番号 平17総使、第98号)」


江南発:午前09時25分     晴/5℃
駐車地:午前11時10分     晴/9℃
標高差:(200m→560m)360m
往:1時間40分(西峰まで、小休止含)
還:1時間20分(ランチタイム含まず)
所要時間:3時00分


 急坂を約400m西進して舗装道終点の広地に駐車。中央の電信柱から奥へ溝道を辿ります。
(11:20)


 やがて参道脇にお地蔵さんが、佇む休憩ベンチ。この先で展望力を持たない鉄塔を過ぎ、程なく‥


 国分寺です。石仏や幟で賑わいます。右方には、2台の簡易トイレ。左方、鐘楼の先にある‥
(11:40)


 登山口から登ります。右側の細い木に「明星ヶ岳→/イセ愛山会」の標識。


 山腹の細道をジグザグ登れば、小尾根に乗ります。里では強風でしたが、山中は全く風がありません。


 そして樹林に囲まれた国分寺山393m。山名プレートに微笑ましいパンダのイラスト。西へ一旦、降ります。
(12:00)

鞍部を過ぎると低山とは思えない地獄の急登になりました。雪があったらヤバイ。
 乾いた土が救いです。狭い尾根で130m高度を上げる渾身の足運び。脹ら脛が千切るぞ。


 20分頑張ると斜度が緩み、「←国分寺/白木一色→」の標識。17年前、このルートで下山しました。
(12:35)


 平坦な良い道を行くと明星ヶ岳549m三等三角点です。木立で展望は薄く、西峰へ向かいます。
(12:45)


 尾根を緩く降り、下山点を確認。尾根下の巻き道を進み、少し登ると‥


 西峰560m。「南鈴鹿の展望台」と呼ばれる素晴らしい景観です。ランチタイム。
(13:00)~(13:30)
風音はすごいけど、樹林が防ぐので山頂はそよ風です。
北側が枝打ちされ、展望が維持されています、ご苦労様です。

左雪山:雨乞岳1238m、その右 双耳峰仙ヶ岳961m、中央奥:鎌ヶ岳1161m、その右:野登山
右端:鳩ヶ峰719m、その下の山腹に棚田百選の坂本棚田、中央下は第二名神の高架です。

 雨乞岳をズームアップ。雪が深そう。

 鎌ヶ岳も冠雪‥左で御在所岳が覗いています。


 尾根を戻り、鞍部の分岐から右の「白木一色→」へ山腹道を降り。谷コースで下山します。


 谷は植林地です。間伐がされてないようで倒木まるけ。でも登山道はノコが入り、通られます。


 小さな渡渉を3度して「国分寺→」標識と巡視路黄札のある頑丈な鉄橋。この辺りが迷う所で渡ったら左折します。
(14:20)

 振り返った写真。左上が鉄橋です。切り立つ‥

 尾根の下から東へ巡視路が延びています。


 進むと白木一色から来た簡易舗装の参道に出会います。左折し、登っるくと‥
(14:25)

鉄塔に出て眺望が開けます。東に四日市の工業地帯と伊勢湾
(14:30)

 そして国分寺の境内に入り、本堂前の石段で来た道を戻ります。
(14:40)

 リハビリには、ちょうどいい登山でした。帰宅したらバンテリンを脹ら脛にしっかり塗りましょう。
駐車地着(14:50)


東海岳行

  “コロナ終わる”

 30年前、我が町江南に引越してきたときマンション以外で一番大きな建物はパチンコ・コロナ会館でした。(下左) 周囲に広い駐車場がありますが(下右)、いつもぎっしりの車。収益で多角経営を図り、ビルの周りに色々なお店をオープンさせました。

 その一つは、「アトムボーイ」です。回転寿司は我が町で初めてで、子供は小学生、運動会の後は家族5人で並びました。『白い皿しか食べちゃだめ』 後に自社の回転寿司に変えて人気が落ち、しばらくしてしゃぶしゃぶ屋に転換されました。

   

 「ロッテリア」のハンバーグは、マックより好きです。ロイヤリティが気になるのかここも看板を変えたのですが、やがて閉店しました。ビルの中には、カラオケや映画館もオープン。「タイタニック」をひよこさんと娘と鑑賞しました。狭い椅子が難です。

 我が町唯一の映画館も周囲の街にシネコンが出来ると、ひっそりと閉館。私の愛読書、「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース」は、20年前こちらの本屋さんで購入しました。中でも一番利用したお店は、レンタルビデオの「キャット」です。

   

 江南で一番大きく、オープンしたらすぐ会員登録。映画館は2000円ですが、レンタルビデオなら100~300円、CDも100円なので良く借りました。競合のビデオ店が、ポコポコ建ち、ここも良く頑張ったのですが、残念ながら閉店となります。

 買い物で街を歩いていると高い塀にセキュリティー会社のシールが貼られたお屋敷がありました。そのような名士の個人宅を見たのは初めて。見ていると犬を連れた姉様に、『コロナの社長さんのお屋敷だよ』と教えられたこと、今でも覚えています。

   

 夏休みの一夜、広い駐車場に幕を張って無料アニメ映画が上映会が催さました。一度、子供と見に来たことがあります。最近は駐車場はガラガラ。結局、私は一度もパチンコは利用しませんでした。1/30の最終日に運試ししても良かったかな。

 入口に「閉店のお知らせ」が貼られ(上左右)、1973年9月開業とあり半世紀近い営業です。子供達にメールしたら、『その後は何が建つんだろうね。楽しみだ』 明日を見ている。江南コロナは終わった。ウイルスは終わってないけど。
2022.02.13(日)21:35