81  “鈴之助京都旅”


 春休みの4月上旬、鈴之助(中3)と京都へ旅することになりました。彼は小学生の修学旅行で京都へ行きましたが、清水寺だけだと言います。『どんな修学旅行?』 今回、ただ神社仏閣を見るだけよりは、体験型の方を喜ぶと思い、外国人旅行者に人気の猿山を組み込みました。


 旅の前、長女から鈴之助が、ソフトテニスのダブルスで初優勝したとのメール。72チーム出場なのでたいしたものです。ところが本人は、『最強チームが、出場してなかったから‥』とあまり喜んでいません。賞状と盾を貰ったそうです。『じゃ、副賞をあげよう』  で京都へ走る車中で、オレンズネロをプレゼント。


 



 ペンテルが2017年2月発売して、高価格にかかわらず大ヒットしました。芯は0.3mmの細さですが折れません。そして「自動芯出し機構」付。一般のシャープペンは、部品点数が10点程度です。これは22点もあり大量生産できないそうです。『ぼくは、文具が好きなので嬉しい。ありがとう』と喜んでくれました。







 さて旅の“つかみ”は、伏見稲荷です。京都の有名処ですが、拝観料・駐車料が無料。おや、外国のクルーが撮影中です。

本殿で拝顔したら裏へ回り千本鳥居を潜ります。今日も「蟻の伏見詣」状態。
9割くらい外国人旅行者でしょうか。鳥居記載の名前を見ると『お、蛭子能収氏が奉納している』

戻る途中、鈴之助『神社とお寺の違いって何?』 詳しく説明しました。
すると『あれは何?』と聞いてきました。




 そこで御朱印のことも説明します。受付で朱印帳を販売してるかと思いましたが、ボロボロのが一冊横にあるだけ。残念。

 裏参道で鈴之助がお土産を購入。お店に朱印帳が1種類あります。げ!2500円、『本殿で900円で売っているけど』とおばさん。





 気前よく豪華帳をプレゼント。朱印のお代300円は、鈴之助払いです。ランチに裏参道の日野家に。大正5年創業です。

 席に着くと後ろのテレビで新元号のニュースが流れていました。

 稲荷大神様にちなむセット950円と名物スズメの焼き鳥を注文。きつねうどんは、柔らかい細麺の京風テーストです。

 いなり寿しは、稲荷山をイメージした三角形。ところが焼き鳥が、1本しかきません。

 表の見本では、1皿に4本乗り500円の表示。店員さんに尋ねると1本500円とのこと。やられた。鈴之助の分も頼みます。でもリアルな姿焼きにビビる。

 『これ食べるの?』『イッテQのイモトみたいに食べな』 渋々食べると『うまいわ』『だろ』






 食して店外に出ると‥「チュン、チュン」 スズメが2羽、屋根で鳴いています。『店で焼き鳥用に飼ってるの?』『まさか』
 








 車で嵐山に向かい、桂川渡月橋近く(1日1000円)の駐車場に止めました。が見頃で、155mの橋上には旅行者の行列。






 渡月橋南側「嵐山モンキーパーク」入口から階段へ。ここは外国人に大人気です。入園料は大人550円、子供250円とお手頃。

整備された舗装道を20分登れば‥標高160mの展望台到着、京都市内を一望できます。
中央奥は、比叡山848m。広場には人慣れしたお猿もいます。




 ここには、野生のお猿が130頭。4月〜7月は、モンチッチのようにちいちゃくて可愛い赤ちゃんに会えます。

 5才になれば、早くも赤ちゃんを産める。10年で大人になり、寿命は約30年。






 広場に立つ休憩所で、お猿にエサをあげます。ここがモンキーパークのメインの場所です。

 入ると三方の窓にガッチリ金網が貼られています。エサやりに鈴之助も私もワクワクしてきました。

 お猿のエサは、殻付ピーナツリンゴ片。100円でピーナツを1袋購入しました。。

 エサは直接あげてはいけません。台の上に置くと、お猿が手を伸ばしてピーナツを取ります。5個目を置くと取りません。

 隣のお猿リンゴを貰うので、羨ましそうに見ています。口の中、パッサパサ。じゃあ他のにあげようと私がピーナツに手を‥

 「キーッ」歯をむき出し、私の手を叩いて取り返しました。『やばかったな〜』手を見ると怪我はない。鈴之助が笑ってる。

 別の所へ移動して小猿ピーナツをあげます。2つ目をあげるとと右の若い猿が、小猿に覆い被さり奪い取りました。

 小猿は呆然としているのでピーナツをあげると再び若い猿が奪おうと‥ところが母親らしきが飛んできて体当たり。

 若い猿は悲鳴を上げて逃げる。母猿が追う。何やかや楽しく1時間モンキパークにいました。
 


下山すると2時半です。『さあ帰ろうか』 鈴之助が物足りなさそうな顔。
『じゃあ、世界遺産と竹林に行くか』 嬉しそうな顔に変わりました。
渡月橋を車で渡り、世界遺産天龍寺の駐車場に移動。(料金1日1000円)

広大な駐車場を200m歩き、受付で庭園参拝料(大人500円、中学生300円)を払います。
朱印所があるので鈴之助『朱印帳持ってきた?』『車の中』 
今日の今日ですから、まだそんな気は回りません。境内の回遊式庭園を歩くと‥




 奥の多宝殿前では、枝垂桜が満開です。いい時に来ました。車に戻り、鈴之助は朱印丁を手に受付で並びました。

 帰ってくると『ここは200円だった』 見るとゴム印2個だけで筆書きなし。1日中書いていたら腱鞘炎になるかもしれませんからね。






 次に竹林の小径へ向かうと、細い道は人だらけ。ちょうど人力車が来たので、後ろ付いて歩けばスイスイです。

ようやく竹林の小径ハイライト。人力車の場所がきっとベストポイントでしょう。
彼らの撮影が終るのを待ちます。ママが『今日は一杯撮ってきて』と言っていたそうです。
戻る途中、鈴之助が気にしていた野宮神社に寄ります。

 境内で『これ何?』『願い事を書き燃やす護摩木だよ』『やりたい』 200円で1枚買ってきました。『何書いたらいい?』

 中三なので『学問向上、試験合格かな』書き終え、『どこに置くの?』『天辺だ』 満足げな顔に『これで合格間違いなしだな』

 帰り道、二人とも腹が空いたのでアンコを乗せた焼き団子を購入。食べ終った鈴之助『これ美味いね』 本当に美味しかった。 

 

2019.04.30(日)00:50 平成最後の日に