愛知→岐阜→滋賀→福井『思えば遠くへ来たものだ』 北陸自動車道杉津(スイヅ)PA展望台から敦賀湾を望み休憩。 ETC2枚使い半額割引でダメージを抑えます。(片道1800円) |
|
広野ダムに着きました。30年前に竣工し洪水軽減、工業水目的のダムです。 今庄ICからダムから道は狭くなります。(IC→登山口駐車場:40分) |
|
登山口には、もう15台ほど駐車中です。キレイなトイレも有ります。 川を覗くと『ギョッ!』岩に3匹の蛇がとぐろを巻いている。 気を締め、奥の鳥居を潜って出発します。(9:00) 「カツラの木」 幹廻り6.4m:樹高32m:樹齢400年 |
|
すぐに圧倒的な緑の世界です。小虫がいなくて助かります。 |
|
沢音が大きく響くと夜叉滝です。登山道から3段になっているのが見えます。 (9:30) 道は、滝の右上に進み、上から滝を覗けました。『その写真、撮るの忘れた!』 |
|
丸太橋が流失し、架け替えられました。この先2ケ所にも同じ橋があります。 登山道も何箇所か修復されていました。今年の復元は、大変だったと思います。 |
|
「森の巨人たち100選」の案内板に到着。見上げると2本並んで『ぶっとい!』 写真の木は、右上の枝が折れています。手前に転がるのがその枝です。 枝でも普通の木より太い。この冬の豪雪が、耐えられなかったようです。(9:40) 100選/64「岩谷のトチノキ」 幹廻り6.4m樹高32m樹齢400年 |
|
大トチノキから道は、沢を離れます。ジグザグを切り、尾根を目指し高度を稼ぐ。 久しぶりのひよこさんが、意外と軽快で私はアップアップしています。 |
|
倒木関所です。この木も今年倒れたようではみ出た枝のカットが新しい。 |
|
ブナが大きい広大な緑の領域。 ここの空気を吸うと肺から血液、脳みそまで緑色になりそう。 ひょっとしたら明朝、起きるとモリアオガエルに変身してたりして‥ |
|
『モリガの親分、お早うございます。緑のお衣装に紋様がイキですね』 『お世辞はいいゲロ、わし昆虫定食たべたいゲロ。食後の温泉は?』 『下呂!』 このモリアオガエル(ほぼ実物大)は、カメラを近づけても微動だにしません。 |
|
根っこ頼りに急斜面を登ると「池まで500M」の道標に期待を抱きます。 |
|
夜叉ケ池の劇的開放感。嬉しいことに青空になってきました。 不思議に空いています。池は、75m径で周囲230m、深さ7.7m。 東岸の木には、モリアオガエルの泡塊が一杯ぶら下がっています。 (11:15) |
|
クリーム状で300〜800個の卵入り。表面が乾燥し黄白色の紙のようになっています。1〜2週間でふ化し、雨で泡巣が解けると‥ |
下では、イモリやゲンゴロウが待ち構えています。落ちてきた赤ちゃんのオタマジャクシをパクパク食べる。(・_・;) |
池縁の県境に行き、西の崖を少し登ります。池が見える箇所で私たちもランチ。ポットのお湯で中華スープを作る。 ここはコンロ禁止。食べた後の捨て汁が、池を汚すからです。 (11:30)〜(12:10) 南斜面にニッコウキスゲ・ノアザミ・イブキノトラノオが、明るくリズミカルに咲いています。 |
|
<ハチもシュビシュビ夢中ランチ> 左:イブキトラノオ 中:ノアザミ 右:サワフタギ(fukiさん感謝) |
|
夜叉ケ池山(夜叉丸)は、昨年登りました。今日は、あの東斜面を登り三周ケ岳を見にいきましょう。リュックはデポします。 | |
最初の岩頭から岐阜県側の谷を覗く。と、まだ残雪があります。岐阜の池ノ又谷林道は、通行止で誰一人登ってきません。 『どおりで空いてるわけだ』 |
|
笹ヤブ道を進んで行きます。ひよこさんが、左手前のピークに立ったらハイチーズ。 左奥が三周ケ岳です。何年か前、藪に泣きながら頂上に辿り着きました。 本日は、ここまでとします。池に戻りましょう。 (12:30) |
|
木道が雪の重みで何本も折れています。ひよこさんの右下は、ヤハズハンノキ。 (右拡大):葉の先端が凹んでいて矢の筈(羽)のようです。 |
|
祠前にいた巡視員の方に尋ねました。『登山口案内板にあった古池はどこですか?』 道を教えて頂きましたが、一般人は立入禁止。ここから350m北東にあります。『行くほどではないですよ』 教科書に水を湛える古池の写真があります。夜叉ケ池と同じ年代にできたようです。もう水はなくヨシの湿原とのこと。 |
|
祠から先、木道建設中。スコップを鋏にしたような道具で杭穴を掘ります。私なら一日にひと穴がやっと。大変な作業です。 (13:15) |
|
帰り道、時々の風がさわやかで生き返ります。 ミズタビラコ(水田平子)も風に揺れる。(fukiさん感謝) |
|
このルートは、後半がなだらかでありがたい。涼しい川音を聞き、気分良く歩けます。 福井も岐阜も自然豊かで見所も変化もあり、甲乙つけがたいコースです。岐阜から登り、福井側に降りてみたい (15:00) |
|
駐車場の石碑‥泉鏡花「夜叉ケ池」より 花は人の目を誘ふ 水は人の心を引く 君も夜叉ケ池を見に来たと云ふ 帰路、グリコ「ももわり」を購入。もも果肉入りでプニプニ、夏はこれで幸せになりましょう。 |
|
夫婦50割引終了 夫婦のどちらかが50歳以上なら、二人で2,000円で映画を見られます。でも6月末でこのキャンペーンは終了です。2年前に始まった頃は、サービス先行で中高年向きの作品が見当たりませんでした。 「三丁目の夕日」がヒットし、中高年向けの映画が作られています。 私たちもこのキャンペーンのお陰で映画館で感動を味わうようになりました。特に最近の見た作品は、ハズレがありません。映画館で受ける感動はレンタルビデオの比ではない。いい大人が泣くことは、普通の生活ではありえません。それだけでも映画のパワーはすごい。 「明日の記憶」:渡辺謙主演で若年性アルツハイマーのお話です。重いテーマですが、構成が良くそれを感じさせません。病気が進行して夫婦喧嘩をする場面、カット割で見せて『え〜』と驚かせる結果の見せ方がうまい。最後まで私は泣かなかったけど隣の若い女性たちが泣いてました。 「嫌われ松子の一生」:中谷美紀主演でお笑い芸人が存在感のあるチョイ役で多数出ます。ポップな映像、スピーディな展開、出演者の強烈なキャラクター、話の面白さなど秀逸です。きっと日本アカデミー賞をたくさんとるでしょう。繰り返される主題歌が耳に残ります。最後に出演者たちが、歌い出す場面で何故か大泣きしました。ひよこさんが、映画館を出て一言『おもしろ〜い』 「ダビンチ・コード」:トム・ハンクス主演でテーマのスケールに驚く。出だしで撃たれた人が、こった謎を残す。『死ぬ間際にそんな元気あるかいな?』という無茶苦茶な設定も忘れさせます。史実を組み合わせてよくこんな話しを創作したと感心。家康が平民出という秘密で押した「カムイ伝」を思い出しました。 割引サービスが終わるのは残念ですが、レイトショウや毎月1日には、2000円で見られるから今後もなんとか大丈夫。 |