岳行ノート
          たけやま               ひちそう
岳山 599m/岐阜県七宗町

2023年2月28日(火)


展望台より御嶽山



 今年1月17日、関市上之保の天神山~城山を縦走しました。城山の山頂から直線で3.7km、間近の岳山(タケヤマ)がかっこいい。

 登高意欲が湧きます。低山ですが、「続岐阜百名山」49座目の登録で、御岳山からを取った山名です。郡上市にも岳山774mがあります。

 山また山の岐阜県らしい山名ですね。「続岐阜百名山」の低山は、米田白山273m・舟伏山262m・金生山217mのが登録されています。


 東海環状道富加関ICから津保川沿いを県道58号線で北上。津保川中から約4km東へ走り、八日市川沿いに左折…

 参考書にYAMAPのお世話になりました。
駐車地
ドラッグスクロールで移動

大きい地図




林道駐車地


登山口

尾根出合

▲岳山

展望台

林道駐車地


※赤線はGPS軌跡



■この地図の作成に当たっては国土地理院長の承認を得て同院発行
の数値地図50000(地図画像)数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである(承認番号 平17総使、第98号)


江南発:午前8時40分 晴/5℃
駐車場:午前9時55分 晴/8℃
高低差:249m(350m→599m)
往:35分(山頂まで、展望休憩35分除く)
還:20分(小休止含)
所要時間:55分


 城山(ジョウヤマ)462m山頂から南東の岳山599mです。シュっとした山容は、抜きん出ています。

県道から左折して八日市川沿いに走れば、北に岳山。あれれ?
城山から見たシュッとした岳山が太ったみたいだ。まあ、良くあることです。
最後の民家でおばさんご挨拶。すると『この先、道が悪いけど、この車なら行けそうだね』
 


 おっしゃる通り、未舗装のガタガタ道。ゆっくり走れば大丈夫です。


 民家から200m程走り、標高360mの広い「岳山P」に到着。始めは、写真右から林道登りです。
(10:10)


 数分でタケ山/登山口」。右下に親切クンの杖。林道に分かれ、入山します。


 植林に引かれた登山道を登り…


 ここで枯れ沢を右岸に渡りました。手作り道標が要所に立ち、良く整備された里山は愛山です。


 急登すると程なく主尾根に乗ります。ここを右折しますが、左の道は、どこへ行くのでしょう?
(10:20)

ご機嫌なだらか尾根道ですが、すぐ急登になりました。
衣服調整&水分補給している後から来たソロの方に抜かされます。
(10:20)


 マイナーな山で登山者と出会うのは珍しい。しばらく喘登、『お先に』と私が抜かすのも珍しい。


 上方が明るくなり、日の丸がたなびいています。

そこが小広い岳山山頂599mです。
(10:45)


 火の神・秋葉神社の祠には、古い石仏二体が祀られています。


 祠の裏で隠れる二等三角点。見逃すところでした。


 南東に切り開きがあり、左上、木で見え難いのですが、納古山633m。下は、走ってきた奥田地区です。


 東に80m辿ると視界が開けました。展望台に祠があり、南へ降る道があります。どこに続くのか?
(10:55)

展望台は、北東に御嶽山3063mが好展望です。
左端の木が一本、あ~惜しい。乗鞍岳3026mが隠れています。


 位置を変え、何とか乗鞍岳。もしこの木がなければ感動的な眺望間違いなし。何とか…お願いします。


 東展望、左に宝剣岳2931m、三沢山2864m、右に空木岳2864m、南駒ヶ岳2841mが確認できます。
(11:20)


 山頂に戻り、登頂されたソロの方と沢山お喋り。小牧の82歳の健脚者でした。

駐車場(11:40)

『もう一座行くか!』


東海岳行

  “大倉庫2”

 鈴之助(高三)が高校を卒業しました。学校では1ミリもジブリパークのことを友達と話したことはありません。でも行きたいと言うのでミニ卒業旅行を企画しました。ママ(長女)と次女もジブリファンなのでひよこさんと併せて5名の団体です。

 昨年11月は次女と3人で行き、オープン間もなくの大混雑で見所をいくつも諦めています。その時見なかった所をリベンジ。今回は平日11時入場です。案内所で大倉庫絵地図を貰い、すぐ「なりきり名場面展」に並びました。(下左)


<左は、なりきり名場面展の列>

<「千と千尋の神隠し」のカオナシ>

 列は中々進まない。15分後、入場してわかりました。最初にカオナシと撮影する所で詰まるのです。(上右) 一人づつ撮る、最後に全員で撮るので時間がかかる。でもここは10分並んでも絶対外せない。次の映えスポットからは空いています。


<紅の豚>

<カフェ大陸横断飛行>

 「紅の豚」では鈴之助が名演技。(上左) 全14場面を30分かけましたが、長女『ここ楽しい』と大満足。12時になり大陸横断飛行でランチします。今回、列はなく良かった。コーヒー550円・BLTサンド750円とさすがにおきつめです。(上右)


<タイル職人さんの完成記念のプレート>

<トトロのバーカウンター>

 先回行けなかった「企画展示室」へ。世界中のジブリ作品の映画ポスターを見て進むとジブリ本社にあるバーカウンターが再現され、大きなトトロがどっしり。(上右) 中に入っ席に座るネコバスも外せません。(下左)


 あちこち巡り、最後はショップ「冒険飛行団」でお土産選び。相変わらずレジは10分以上並びます。白い小トトロが欲しかったのですが売切れです。私は皆を待つ間、ミルクスタンド「シベリ&あん」に行きました。(上右)

 「風立ちぬ」の甘さ控え目あんこをカステラで挟んだお菓子380円と牛乳220円で小腹を埋めました。今日は3時間半遊びました。今回の3月分チケットは、12月10日発売日に必死で手に入れましたが、現在、平日なら今でも4月分を購入できます。

2023.03.05(日)21:05