@陰平山/うぬまの森 237.6m 駐車場(7:35)〜頂上(8:00)〜駐車場(8:20)
※以下時間は小休止含◆登り:25分-降り:20分
|
ライン大橋より
|
センターハウス前の分岐を右からスタート
|
周回登山
|
さあ1山目は、木曽川を中心に展開する眺望が、素晴らしい「陰平山」です。ウォーキングシューズに空身でスタートします。朝早くまだ寒いので手袋をしました。
展望台までは、何度も行ったことがありますが、頂上は初めてです。地図を持っていかなかったので、展望台から先が分からず、最初からこれではと見つかるまで動揺しました。
以前20歳の娘と展望台の芝生まで一緒に登ったとき「なにこれ、すごい」と非日常的な眺望に大感激していたのを思い出します。 |
展望台より犬山城方面
|
4等三角点の頂上、ストックの長さに今後注目
|
登り終え、ひよこさんと友人のトミさんにメール ‥陰平山登頂成功 (返事なし)
トミさんは朝早くのメールが意味不明のようだ |
A宝積寺山/鵜沼宝積寺町 141.5m 登山口(8:30)〜頂上(8:35)〜登山口
(8:45) ◆登り:5分-降り:10分 |
対岸の木曽川より(左のANTが登山口)
|
登山口:ANTの横からヘンスに沿って林に |
往復登山
|
この山は、地図を見てて発見し登ってみました。登山口まで行き着くのが大変です。これぞ低山というくらい短時間で難なく登頂できてよかった。
この山は、北側の「陰平山」と連なっていますが、山と山の間に車道があれば独立峰としました。
※赤線は実測ではありません。
■「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第98号)」 |
頂上の眺望はいまいち
|
頂上の三角点
|
‥宝積寺山登頂 (返信なし)昨日トミさんにこのチャレンジを話したけど、まだ思い出せないようだ。 |
B伊木山/伊木の森 173.1m 登山口(9:05)〜頂上(9:20)〜キューピーの鼻
(9:30)〜 登山口(9:40) ◆登り:15分-降り:20分 |
対岸の木曽川より
|
第2駐車場の少し先が登山口
|
周回登山
|
登山口を入るとすぐ分岐があり、道標を見て「尾根の道」へ進みます。頂上のあと、キューピーの鼻に寄りました。
この山は、市がよく手を入れているようで以前来たときより安全な道になっていました。 チップの道、階段、手すりなど子供や高齢者でも自然と親しめる心配りが見られます。
※赤線は実測ではありません。
■「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第98号)」 |
1等三角点の頂上
|
綺麗になったキューピーの鼻
|
‥伊木山登頂 腹減った
‥(トミさんの返信)驚きサプライズ!八山連続登山にチャレンジしてるんだ。次の報告楽しみに
してます‥何ゆうてんねん七山や!と心で突っ込む。 |
C不動山/前渡東町 87.5m 登り口(10:00)〜頂上(10:10)〜登り口
(10:20) ◆登り:10分-降り:10分 |
浄化センター北の堤防より
|
お店の横の坂道を登る
|
往復登山
|
お不動さんの山で、本堂までコンクリート道の参道を登ります。すごい急坂です。
頂上で三角点が見つけられなく焦りましたが、なんと一段低いところの隅にありました。
※赤線は実測ではありません。
■「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第98号)」 |
仏眼院本堂の右奥が頂上
|
頂上台地の北側に三角点
|
‥各務原七低山一日駆け挑戦中 不動山登頂 (返信なし) |
今日は「かかみがはらシティマラソン」が、開催されていました。
コースを横切らなくては、次の「三井山」へ行けません。
ランナーの列には勝てない。消防車も並んで待ちます。
ただ待つだけでは、つまらないのでレースを見物しました。
30分以上の足止めで、思わぬ時間を取られました。
コンビニランチ(おにぎり・おでん)を急いで車中で食べます。 |
‥かかみがはらシティマラソンで道が通行止め中 次に行けない
‥(トミさんの返信)岩倉五条川マラソンは今終了 これで買い物にいける 山登りにハプニングはつき
ものなんだぁぁ |
D三井山/三井山町 108.8m 駐車場(11:30)〜頂上(11:45)〜駐車場
(11:55) ◆登り:15分-降り:10分 |
南の清水橋より
|
駐車場の登山口
|
周回登山
|
山の南側の「三井池」側に巨大な建物を建設しています。治水関係かな?
以前来たとき、頂上手前の東屋から雪の「伊吹山」や「瓢ケ岳」など遠くの山が、沢山見えるのに驚いたものです。今日も沢山見えました。 |
頂上手前の東屋より金華山方面
|
神社の奥にある三角点
|
‥コンビニランチを終え三井山登頂 (返信なし) |
E権現山/那加大洞 208.1m 西町登り口(12:30)〜頂上(12:45)〜南登り口
(13:00)〜西町登り口(13:10)◆登り:15分-降り:25分 |
山の南側の畑より
|
尾崎南運動公園南端の駐車場が登山口
|
周回登山
|
東海北陸道の権現山トンネルが、山腹をぶち抜いています。今までの低山はほとんど遊歩道ですが、この山の西町登り口からの道は、本日一番山道らしい道でした。
左の地図で分かるように南町から往復登山すれば短時間で済んだのですが、登り出して途中で気がついた。判断力が低下してる。
この山は初めてなので欲張って周回したところ、最後の山が目前というのにすっかり疲れてしまいました。 |
西町側の登山道
|
3等三角点の頂上
ストックは、一山ごとに一目盛づつ伸びる |
‥権現山登頂 登山口をミスし長いほうから登ってしまった あとひと山だ
‥夫婦で2回目の小牧山を20分で登頂 |
F尾崎三峰山/那加西市場町 232.0m 登山口(13:30)〜頂上(14:00)〜
分岐(14:15)〜尾崎喜多町経由登山口(14:40) ◆登り:30分-降り:40分 |
尾
崎
小
よ
り |
交番東側の空き地に登山口
|
周回登山
※赤線は実測ではありません。
■「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第98号)」 |
さあ最後の山ですが、登る前に後悔、『短時間なのを最後にすれば良かったかな‥』
岩場の急登を喘ぎながら少しづつ登る。地元の子供の微笑ましい手作り道標を見て気力を振り絞る。風が強くなってきた。
この山は、以前ひよこさんと途中の東屋まで来たら吹雪になり退散したことがあります。だから頂上まで行くのは初めてです。
『お〜すごい!!最後をこの山にしてよかった』360度の大パノラマが「セブン“プチ”マウンテンズ」の終わりを感動的に締めくくってくれました。 |
頂上より金華山方面
|
満足顔の「山たまご」-セルフタイマー撮り
|
‥尾崎三峰山登頂七低山駆け達成 お目出度う ありがとう いかん手袋を頂上に忘れた 取りに
いかんと怒られる (返信なし).翌日トミさんに確認したらこのメールだけ不思議に不着でした。
※携帯のやり取りは、「お便りノート」にトミさんの言い分も載っています。 |
楽しみいろいろ
何年か前、「納古山」に行こうと思いHPをいろいろ見ていました。するとあるHPでお盆の夜「納古山」の頂上から岐阜・長島など4ヶ所の花火大会を写真に収めたレポを見ました。「子供心を持ってるんだ。いいなあ」とその行動に喝采し、山の楽しみ方の発想に舌を巻きました。
私も翌年、各務原市のおがせ池夏まつり花火大会(7月中旬)を見るため、「愛宕山」(八木三山)にヘッドライトを着けて登りました。私達親子3人が展望岩に着くと、驚くことに既に10人ほどの先客がいました。「同じこと考える人、いるんだなあ」
子供のころ横断歩道の白いところだけ渡ったり、家まで同じ石を蹴って帰ったり、そんな童心を今日「七低山一日駆け」の最中に感じました。ようは自己満足の世界です。
また山登りを始めたころ低山ばかりを探し、ひよこさんと「山登りって楽しいなあ」と言ってたころの気持ちを思い返しました。
初日の出登山・富士見登山・花見登山など、私にも山の楽しみ方はいろいろあります。今回の「七低山一日駆け」もその一つになるでしょうか。
家に着いて万歩計を最後に見たら、「エッ!」24,000歩もカウントしてる。いつもより疲れたわけだ。
|