岳行ノート
天王山5/岐阜県美濃市

2025年5月13日(火)


天王山山頂でランチ



 美濃市天王山の周回コースは、大矢田神社コースが2時間30分、北側の御手洗A・Dコースでも2時間40分です。

 道は明瞭で所要時間も知れていて人気があります。ロングな周回コースは半道コースがあり、4/16に歩きました。

 数年前のレポで見たのですが、天王山山頂南2.2kmの御嶽神社から白山神社への周回は、最長ではないでしょうか。

 東海北陸美濃ICで下り、北西の大矢田小学校へ走ります。
駐車地
ドラッグスクロールで移動

大きい地図




御嶽神社前駐車地


権現山分岐

天王山

白山神社

御嶽神社前駐車地




※赤線はGPS軌跡
●は主な分岐点

江南発:午前8時10分 晴/17℃
駐車場:午前9時00分 晴/21℃
高低差:448m(90m→538m)
往:3時間35分(山頂まで、小休止含む)
還:2時間30分(ランチタイム除く)
所要時間:6時間05分


 大矢田小北、御嶽神社の鳥居が立ちます。前のスペースに駐車させて頂き、参道を登ります。
(9:20)


 拝所奥、石積みに祠が祀られていました。。左から山中に入ります。薄い踏み跡を行くと…
(9:25)


 地図にない林道に出合いました。北に左カーブして進み、切断された木々での行き止まり、上に登ると…


 鉄塔№8です。展望はなく尾根を北進します。
(9:40)


 巻き道がありますが、間違いないのは尾根通し。若干の藪を我慢。幹に残った古いPPテープが続きます。

しっかりしたV字谷の辻に出ました。東に行ってみると山腹道があります。
南東に直線300mの天王神社につながっているのか? 本日は確かめません。
(10:40)

 V字谷西の巻き道を辿ります。歩きやすいが、行先が心配で尾根に戻りました。 

 雨で痛んだツツジは可愛そう。しかし尾根はシダの絨毯、やはり巻き道かな?

 テープはないけど、次第にいい道になり黄杭の権現山分岐です。この先は4/16「天王山4」で辿った道。
(11:50)

 このルートは、降りにした方が道が見えたかな。V字谷2を超え、大矢田神社分岐から急登なります。
(12:10)


 トラロープが設置された岩場。喘登して空が見えれば…

 天王山538m山頂二等三角点。ランチで800kcalを補給します。 (12:55)

 北東に御嶽山3067m。御嶽神社出発ですから、御利益頂けました。

北の眺望、板取川の面平(オモテビラ)地区 右ピーク:矢坪ヶ岳874m
中央右奥:高賀山1224m、中央左薄奥:蕪山(カブラ)1069mです。
(12:30)


 下山は東へ。大矢田神社分岐を過ぎるとABCコース分岐です。誕生山方向へ降ります。
(13:40)


 下山コースは、明確で標識有り。新緑の飛沫を浴び、元気復活して…

南に展望がある鉄塔に出ました。奥は各務原アルプスです。
美濃市市街が拡が、…中央に日本トムソン工場(ベアリングメーカー)。
(14:35)


 鉄塔からすぐ誕生山分岐です。「←白山神社」へ進むと山腹道が続きます。
(14:40)


 多いピンクテープに接近木入口と書かれ4/16「天王山4」でその意味を解決済。50m先に…
(14:55)


 白山分岐。8年前に白山463mは、登頂したので今回はパス。ジグザグ道で160m高度を落とすと…

鉄塔№171は開放的です。森に入ると幹に張り紙がありました。
「10月11月は松茸山で入山禁止/時々熊が出ます/山主」
(15:10)


 まもなく林道出合。右折して10分小休止します。南下して…
(15:25)

 白山神社の鳥居。長い階段で参拝は断念して。集落内を1.3k歩きます。
(15:45)

 御嶽神社前駐車地に着き、ロング周回完了しました。
(16:00)


東海岳行

  “テリヤキタイムズ”

 ドジャースの翔平さんは、期待に応え予想を超え毎日MLBで大活躍中。雄姿は、BSで毎試合ライブ中継されています。5/17(土)は、おっと!NHK地上波で放送されました。古巣エンジェルスとの対戦で16号を打ち、ついにホームラン・ランキング単独TOPです。


<テリヤキタイムズの5/17表紙> 
 
<ミニタニは昨年162全試合観戦>

 ホームラン(HR)を打つと、夜に公開されるYouTube「テリヤキタイムス」を楽しみにしています。(上左) 翔平さんのモノマネ芸人ミニタニ氏が運営して(上右)、チャンネル登録者数11.8万人の人気動画です。

 彼は外野席からHRを映し終わると、大急ぎで着弾したエリアに走る。観客に尋ねながら(英語ペラペラです)HRボールを取った人を探します。見つけるとインタビュー開始。その状況とか気持ちとか、ボールはどうするか等、小気味よい質問です。

 
<翔平さんのお面を付けたミニタニ>
 
<5/17 おっ!千鳥大吾が観戦>

 試合終了後、スタジアムを出て帰宅する何組かの観客に質問します。内容は試合・HRの感想などですが、興奮したファンの言葉はホント面白い。AIのCopilotがパソコンにあるので「大谷選手月別HR数」の表を作ってもらいました。

 昨年は”50-50”の史上初の偉業を達成しました。今年は、HRを60本以上打ってほしい。何しろMLBではベーブルース(60本1927年)から始まり、アーロン・ジャッジ(62本2022年)で6人です。目指せ60本クラブ入り。

大谷選手月別HR数
 年/月  3・4月  5月 6月 7月 8月  9・10月  年間
2021 8 7 13 9 5 4 46本
2022 4 7 6 5 8 4 34本
2023 7 8 15 9 5 0 44本
2024 7 7 12 6 12 10 54本
2025 7 ※10   (17本)
※5/20(火) 現在        
2025.05.18(日)22:35